こどもとディズニー
ディズニーハロウィーン2017期間をチェック毎日フル仮装OK!!親子リンクコーデを楽しもう|ママと子供だけで子連れディズニー

子供とディズニー通い記事・第15弾。 昨日2017/6/14に今年のディズニーハロウィーンについて発表がありました。 その中になんと! 今年はハロウィン期間中は毎日フル仮装OKになったという内容も!! 今回は2017年度 […]

続きを読む
こどもとディズニー
ディズニーランドひとり座りできたら乗れるアトラクション|ママと子供だけで子連れディズニー

こどもとディズニー通い記事・第14弾! 東京ディズニーランド(TDL)のアトラクションの利用制限の1つに「補助なしで座れる」つまり「ひとりで座って安定した姿勢を保てる」という項目があります。これがクリアできると、アトラク […]

続きを読む
こどもとディズニー
アトラクションに座って乗れるか!?月齢は関係ない!簡単なチェック方法|ママと子供だけで子連れディズニー

ご覧頂きありがとうございます!子供が2才の頃から母と子だけで子連れディズニーを楽しんでいる経験から、私なりの子連れディズニーの楽しみ方・コツについてご紹介しています。 こどもとディズニー通い記事・第13弾! 今回はアトラ […]

続きを読む
子育て
子供用ガーゼマスク・作らず楽々100均のお品

幼稚園・保育園生活で意外と必要になるのが「マスク」。 今まで全く縁のなかったものですが、入園するとちょくちょく持参する機会が出てきます。実際に、通園グッズ手作り本などにもマスクの作り方が掲載されています。 そこで今回は子 […]

続きを読む
子育て
子供も大人も熱中症に注意!経験談とおすすめの水分塩分補給

これから夏になりどんどん暑くなると、熱中症のリスクも上がります。 赤ちゃんや小さな子供は「暑い」「喉が渇いた」ということを上手に訴えられません。お話が上手になっていたとしても、小さな子供は遊びに夢中になると水分補給を忘れ […]

続きを読む
こどもとディズニー
子連れ・夏ディズニーを元気に楽しむ必需品!熱中症対策|ママと子供だけで子連れディズニー

ごらん頂ありがとうございます。 こどもとディズニー通い記事・第12弾! 今回は子連れで真夏の東京ディズニーランド・東京ディズニーシーを楽しむ際の必需品・必須アイテム一覧をご紹介します。熱中症を予防して、一日元気にすごしま […]

続きを読む
こどもとディズニー
0才児も!ディズニーシーだっこで乗れるアトラクション|ママと子供だけで子連れディズニー

こどもとディズニー通い記事・第11弾! ご覧頂きありがとうございます。子供が2才の頃から母と子だけで子連れディズニーを楽しんでいる経験から、私なりの子連れディズニーの楽しみ方・コツについてご紹介しています。 今回は東京デ […]

続きを読む
スイーツ
お手土産お取り寄せにオススメの美味しいアップルパイGRANNY SMITH

小さな子供から大人までファンが多いアップルパイ。 日持ちがするものも多いので、手土産やおとりよせにもいいですね。 今回はオンラインショップからのお取り寄せもできるグラニースミスの美味しいアップルパイをご紹介します。 GR […]

続きを読む
保育園
七夕こよりの作り方100均の半紙で[幼稚園・保育園行事]

7月7日七夕。 本格的にやるご家庭は少なくなっている様に感じますが、幼稚園や保育園では定番行事として短冊にお願い事を書いたり、七夕飾りを飾ったりと楽しんでいるようです。 今回は、七夕の紙縒り(こより)の作り方についてご紹 […]

続きを読む
こどもとディズニー
0才児も!ディズニーランドだっこで乗れるアトラクション|ママと子供だけで子連れディズニー

ご覧頂きありがとうございます!子供が2才の頃から母と子だけで子連れディズニーを楽しんでいる経験から、私なりの子連れディズニーの楽しみ方・コツについてご紹介しています。 こどもとディズニー通い記事・第10弾! 今回は東京デ […]

続きを読む