タワテラでライドショット自動登録機能|ディズニー公式アプリ
ご覧いただきありがとうございます!
今回は東京ディズニーシーのアトラクション「タワー・オブ・テラー」で始まった
「ライドショット自動登録」機能
についてご紹介します!!
・どんな機能なのか?
・スマホやアプリの設定方法は?
・上手に設定できなくても写真は見れる??
・スマホやアプリの設定方法は?
・上手に設定できなくても写真は見れる??
タワー・オブ・テラー|ライドショット自動登録機能
いつの間にか公式サイトで紹介されていたこの機能…
え、いつからあったの!?
昨日(2025/9/28)Xで話題になってて
気付いたんですが…いつからでした??
ライドショット自動登録機能
平たく言うと
「タワテラ乗ったら
乗車中の写真が自動でアプリに届くよー
あ、事前に準備してくれたらできるからねー」
乗車中の写真が自動でアプリに届くよー
あ、事前に準備してくれたらできるからねー」
という機能です。
設定さえしておけば、
タワテラ体験中のあのお写真が自動でアプリに届きます。
スマホの設定方法|やり方
ライドショット自動登録機能を使うためには事前準備が必要です。
事前に
・スマホの設定
・アプリの設定
を設定しておく必要があります。
一度設定しておけば大丈夫なので、やっちゃいましょう!
やり方については2つのルートを書いておくので
やりやすい方でどうぞ!
かんたんなやり方
※スマホの設定を開くのが面倒/よく分かんない場合はとりあえずこっちで。
- アプリを開く
- マップからシーの「タワー・オブ・テラー」を開く
- ライドショット自動登録機能の設定が必要かどうかをチェック「タワー・オブ・テラー」の画面の
待ち時間・マップ・DPAの表示の下に
ライドショット自動登録の項目があります。ここで
「自動登録されます」と表示→設定済みなのでこのままでOK
「自動登録されません」と表示→設定が必要 - 設定が必要な場合は設定するアプリの上記の画面に表示されている
青字の【設定する】を開くと設定画面に行けます。その案内に従って設定すれば大丈夫です!
正攻法なやり方
- アプリが無い人は…
東京ディズニーリゾート公式アプリ(いつものアプリ)をダウンロード - スマホの設定
[Blutooth設定]を[ON] - アプリの設定①
スマホの設定で
ディズニーリゾート公式アプリの"権限"の設定について
[Blutoothへのアクセス]を[許可]
または
[付近のデバイスへのアクセス]を[許可] - アプリの設定②
3と同じアプリの権限の設定画面で
[位置情報を送信する]を[ON]
乗る時はアプリを起動したまま
この「ライドショット自動登録機能」を利用する場合は
アプリを起動したままアトラクションを利用
する必要があります。
アプリが起動中であれば、画面はオフで大丈夫です!
設定できなくても写真は見れる!
アプリの設定がうまくできなかった場合も大丈夫です!
その場合アプリに自動で写真が届くことはありませんが、
アトラクションの出口にモニターがあるので、そこで見ることもできます。
また、モニターに表示される二次元コードをスマホで読み込めば
お写真をアプリで見ることが可能です。
まとめ
今回はいつの間にか追加されたアプリの機能
タワテラの「ライドショット自動登録」機能についてご紹介しました。
出口のお写真エリアの混雑が回避されそうですね。
最後までご覧いただきありがとうございました!