2017年おかあさんといっしょスペシャルステージ開催決定!
2017年もおかあさんといっしょスペシャルステージ開催決定の発表がありました。今年はどんなステージになるのか、今からとても楽しみですね。 今回はおかあさんといっしょスペシャルステージ2017の日程・開催場所(会場)・出演 […]
保育園児はかわいそう・・・そんな言葉に傷つく前に
小さい頃から保育園に預けている子供について周りの大人から「まだ小さいのにかわいそう」と言われる事があるかもしれません。相手は共働きを経験しなかった祖父母世代に多い印象があります。(または奥さんが自宅にいるのが当たり前の男 […]
赤ちゃんとお風呂1人で入れるやり方&グッズ!実践例
赤ちゃんは生後1ヶ月を過ぎる沐浴を卒業し、大人と一緒に普通のお風呂に入れるようになります。 そこで問題になるのが・・・赤ちゃんをお風呂に1人で入れる場合。首も据わっていない小さな赤ちゃんです。果たして自分が洗う間はどこに […]
さいアリ会場案内*おかあさんといっしょスペシャルステージ
子供たちに大人気のおなじみ「おかあさんといっしょ」♪ ファミリーコンサートの模様はときどきテレビで放送されているのでママさん・パパさんならご存知の方も多いのではないでしょうか。このファミリーコンサート、倍率がとても高く… […]
赤ちゃん服のミルク・うんち・食べこぼし汚れ簡単洗濯術
小さくってかわいい赤ちゃんの服。 丁寧に水通しして丁寧にたたんで準備していた服。 正直、あっという間に汚れます。 今回は赤ちゃんのお世話で大忙しのママさんでも簡単な汚れ落とし術をご紹介します。 ※ママ同士のクチコミで教わ […]
おねしょ対策におねしょズボンはアリか?検証!
トイトレがおわり、夜もオムツを卒業してパンツになると次に心配なのはおねしょ。 本人は自信たっぷりで寝る前にトイレに行ってくれなかったり、眠くてそのまま寝てしまったり、水分をやたらとたっぷりとっていたり…不安要素はいつも色 […]
[子供の肌荒れ]ステロイドは怖い?アトピー出身ママとステロイド
子供って本当に肌が弱いですよね。 乳児湿疹など肌トラブルで病院に行くと、よく処方されるのは「軽いステロイド」の塗り薬。 小児科に行っても、皮膚科に行ってもこの"軽いステロイド"をいただくことが多いです。 ママさん・パパさ […]
[子供の発熱]温める?冷やす?小児科看護士に聞いた正しい対処法
子供が急に熱を出した!みるみる上がって39℃超えた!! 初めて子供が発熱すると誰だって慌ててしまいますよね。 言葉が話せない赤ちゃんや小さな子供が熱を出したとき、 温めたほうがいいのか?冷やしてあげたほうがいいのか? 対 […]