スイッチでなわとび運動|無料DL!親子でできる体力づくり

ご覧いただきありがとうございます。

暑さが和らいだと思っていたら
急に寒くなってきましたね。

真夏や真冬、お家で元気に親子で体力づくりをするために
「なわとび」はいかがでしょうか!?
しかもそれが「なわ」を使わない「縄跳び」なら
床の痛みを気にせず気軽に取り組めますよね。

今回はニンテンドースイッチで無料で遊べる縄跳びソフト
「Jump Rope Challenge/ジャンプロープチャレンジ」
についてご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

無料でできるなわとびソフト|ジャンプロープチャレンジ

「ジャンプロープチャレンジ」とは

ニンテンドースイッチのダウンロードソフトです。
内容はシンプルでその名の通り「縄跳び」ができます。

配信開始日 2020年6月16日
お値段   無料
遊べる人数 1~2名
※ダウンロード専用ソフトとなっています

実はこのソフト、2020年のコロナ禍のステイホーム期間にリリースされています。
"運動不足の解消に"という思いがあったそうです。
当初は2020年9月末までの期間限定配信の予定でしたが、
期間限定を取りやめて現在も無料配信してくださっています。

遊び方

スイッチのコントローラーである「ジョイコン」を手にもって
「エアーなわとび」をする感覚でジャンプして遊びます。

プレイヤーがジャンプすると
画面に映ったキャラクターも一緒に縄跳びしてくれます。

回数も自動で数えてくれるので
目標回数を決めてチャレンジするのも楽しいゲームです。

2人で同時にやるときは
ジョイコンを1人1つずつ持ってプレイすることが可能です。

実際の縄跳びと違って
縄が床(フローリングや畳)・家具を傷つける心配もありません。
縄がバチンと引っかかって足が痛くなることも、もちろんありません。
お家で気軽に始められる体力づくりにピッタリだと思います。

スポンサーリンク

キャラクターについて

茶色のうさぎのキャラクターが一緒に縄跳びしてくれます。
シンプルなお顔で、何とも言えない愛着がわいてきます。

うさぎさんのコスチュームを変更することもできるので、
好みの服装を選んでみてください。

ニンテンドーならではのマリオやクッパ、ピーチ姫などの服装もあります。

二重跳びも!

腕を素早く回してジャンプすれば、二重飛びもできちゃいます!

実際の縄跳びではまだ二重跳びができなくても
縄がひっかかることが無いので練習・イメトレにぴったりです。

まとめ

今回はニンテンドースイッチの無料ダウンロードソフト
『Jump Rope Challenge/ジャンプロープチャレンジ』
についてご紹介しました。

シンプルなソフトなので、親子で楽しく取り組みやすい運動習慣だと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました!

スポンサーリンク