保活!保育園選びの進め方③見学準備と見学のポイント

地域の保育園リストを入手して通える範囲の保育園が分かったら、
次は実際に保育園見学に伺いましょう。

子供を連れて見学という人が多いですが、
妊娠中に見学されている方もいらっしゃいました。
多くの園をまわる場合は、妊娠中から見学を進めるのもおすすめです。

特に子連れの場合は、1日にいくつも詰め込まず、1園ずつ回るのがおすすめです。
一気にまわってしまいたい!と短期集中でいきたい気持ちも分かります!
が、子供が疲れてぐだぐだしちゃうと対応に追われてゆっくり見学できません。
焦らず、計画立てていきましょう。

step3:保育園を見学する


1. 見学したい園をリストアップ!
役所で入手した保育園一覧を元に、見学したい園をリストアップします。
通勤手段も考慮して実際にどうやって通うのかも考えてみてください。

また役所で入手した冊子の情報を元に、いろいろと想定して選んでみましょう。

朝の登園開始時刻は?会社の始業時刻に間に合うのか?
夕方の延長保育は?お迎えには間に合うのか? などなど

保育園への登園は平日毎日のことです。
本当に通える距離なのか、どうすれば無理なく通えるのか。
選択肢を狭めすぎない程度に、
でも実際に数年間通うことを想定してリストアップしてください。
幼い子供を抱えて通うのはひと仕事です!


2. 見学を予約する
見学したい園のホームページを確認してみましょう。
見学会の日程が組まれている場合もありますし、
見学希望者向けに電話番号が掲載されている場合があります。

見学会の日程が組まれている場合も、予約が必要な場合もあります。
一度、保育園に連絡してみましょう。名前を伝えておけば、見学当日もスムーズです。
「予約不要。当日直接ご来園ください」などと明記されていれば事前連絡無しで大丈夫です。

ホームページが無い園については直接電話で確認してみてください。

電話対応の先生の雰囲気もメモしておきましょう!


3. 見学前に事前調査!
見学したい園について事前にリサーチしておきましょう。
ここでは、保育園の公式ホームページ&役所のホームページを活用します。

役所でもらった冊子には住所・電話番号・定員(受け入れ人数)程度しか書かれていない場合もあります。保育園のホームページには色々な情報が載っていますので、是非ご確認ください!

例えば…
・年間行事は?
・保育方針は?園の特色は?
・一日の流れは?
・先生・職員の人数は?
・給食?お弁当?
主食提供ありの完全給食?(3才以降は主食のごはんを持参する園もあります)
・冷凍母乳の持ち込み可否(衛生管理の観点からお断りされる場合もあります)
・オムツは紙オムツ?布オムツ?

ホームページに書いてある内容をざっと目を通しておくと、
見学当日は他の内容について気にかけたり、質問することができます。
もちろん、ホームページの内容を当日再確認することもできます。
前日までにざっと確認しておきましょう。


4. 聞きたいことをリストアップする
ホームページを見ても分からないこと、
どうしてもこれは直接聞いておきたい!というこだわりたいポイントを
見学前までに考えておきましょう。

もちろん無くても大丈夫。あまり気負わなくても大丈夫です。


5. いざ保育園見学!
保育園って住宅街の奥にひっそりあったり…
見落とすようなところにあったり…
建物は見えても門がわからなかったり…
ちょっと分かりにくい場合もあります。

時間に余裕を持って出発しましょう。
(入口がわからなかったー!と遅れてくるママさんたちもいらっしゃいました)

見学中は聞き漏らさずにメモ!ではなく、まずは園全体の雰囲気・先生の態度&笑顔・子供達の笑顔・安全対策(ドアに指を挟まないか等)に目を向けてみてください。

子供達がにこにこ笑って、のびのび遊んで活動していることが一番大切だと思います。
そのためには先生達の笑顔や対応の仕方も大切。
先生達の"職場環境"を左右する園長先生の考え方も大事です。

自分の子供が成長して、ここでどんな毎日を送るのか。
そんなことをイメージしながら子供達の様子を見学してみてください。

見学の流れは園それぞれで違いますが、多くの園では
一通り園の中を回りながら説明を受けて
最後に「何か分からないことはありますか?」聞いていただけました。
少人数での見学であれば、説明を受けながら会話の中で質問することもできます。
ご自身の中で大切にしたいポイントがあればぜひ聞いてみてください。


6. 見学後は?
保育園見学を終えて帰宅すると…慣れない場所で親子でぐったりなんてこともあると思います。おつかれさまでした!!

せっかくの見学。感じたことを簡単にメモしておいてください。
最初の2~3園くらいまでは頭の中で比較できそうですが、
これがどんどん増えて見学生活後半になって
「あれ?最初に見学したあの園はどうだっけ?」となってしまってはもったいないです。

全てをメモしなくていいので、ご自身が感じたポイントをメモしておきましょう。
いいなーと思ったところも、ちょっとこれは…と感じたマイナスポイントも。
この後、保育園申請で順位をつける際の参考になります。


最後に私が見学時に質問した項目や他のママさんたちが質問されていた項目を書いておきます。参考にしていただければ幸いです。
  • 慣らし保育の期間と進め方。
  • お昼寝布団は持参か、貸し出しか。(シーツだけ持参なども有り)
  • 給食は給食センターなのか、園で手作りなのか。
  • おやつは手作りなのか、市販品なのか。具体的にどんなおやつなのか。
  • 園庭が小さい園の場合、お散歩はどのようにしていくのか。どこまで行くのか。
  • セキュリティはどうなっているのか。
  • 朝の登園時の流れ。(何分くらいかかるのか)
  • アレルギーの対応はどこまでしてくれるのか。
  • 子供が怪我をした際の対応はどうするのか(どこの病院につれていくのか、看護士の資格を持つ職員がいるかなど)
  • 保護者会や懇談会、運動会など親が参加する行事はどれくらいあるのか。

実際は入園してしまえば気にならない項目もありますが、
はじめての保育園となるといろいろと心配だったり気になることは多いと思います。
短い見学時間ですので気になる項目に絞り、質問してみてください。

 

スポンサーリンク