子連れディズニー1日スケジュール例わが家の定番スケジュール|ママと子供だけで子連れディズニー

子供とディズニー通い記事・第60弾!

ご覧頂きありがとうございます。
以前、子連れディズニーのコツその②としてスケジュールについてご紹介させていただきましたが、今回はわが家の定番スケジュールをご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

子連れディズニー1日スケジュール例|わが家の定番スケジュール

早朝派?ゆったり派?

小さな子供を連れてのディズニーは子供の体力の兼ね合いもあるため、いわゆる
「開園から閉園までめいっぱい遊ぶぞー!」
が難しいです。

そのため、子連れの知人・友人に話を聞くと以下の3タイプに分かれるようです。

タイプ1. 早朝派!開園前には着いて開園待ち。16時~19時に帰る。
タイプ2. ゆったりスタート派。10時ごろに入園し、19時ごろまで遊び20時には帰る。
タイプ3. アフター6利用派!閉園近くまで夜のパークを楽しむ。(少数派)

タイプ3は車で行く場合や、近隣ホテルに宿泊する場合が多いようです。しっかりお昼寝してから入園することで、夜遅くなっても最後まで楽しめるようです。体力があるお子さんや、少し大きいお子さん(幼稚園年長・小学生以降)にはお勧めです。

わが家は早朝派です!
ということで、早朝派なわが家の定番スケジュールをご紹介します!

早朝派のわが家のスケジュール

※土日に行くことが多いので、土日の8時オープンの場合のスケジュールです。

前日:準備

天気予報をチェックして、当日着ていく服と荷物を準備!

当日

4:00 母起床。支度&天気予報再チェック。
5:00 子供を起こす。支度・お腹がすいている場合は軽く朝食。
※基本はパークの開園待ちで朝食をとるので、家では食べないことが多い。

出発

7時過ぎ パークに到着&開園待ち
※雨が降っていない場合はここで軽めの朝食(おにぎり・パンなど)
1時間ほどになるので、並ぶ前にトイレに行っておくと安心です。

8:00 開園
ワールドバザールを抜けるまでは混雑しているので子供の安全に注意しながら進みましょう(子供が小さいと背の高い方に認識されずぶつかることもあります)。
そして、パーク内は走っちゃダメです!その日の第一目標を目指してひたすら歩いて向かいます。

午前中のパークを楽しむ

開園1時間は比較的スムーズに周れる時間帯です!

わが家の午前中スケジュール
入園

短い待ち時間のアトラクションに乗る

移動しつつフォトスポットなどで写真を撮る

ファストパスを1つ取得

時間を見つつアトラクションにいくつか乗る
(午前中にパレードを見る場合は乗らない場合もあり)

午前のパレードを見る場合は、開始1時間前に場所取り
場所取り前にランチ又は軽食を買出し&テイクアウト

・入園規制レベルの日で乗りたいアトラクションがある場合
どうしても乗りたいアトラクションがある場合、入園規制レベルの日は朝のタイミングでまずファストパスを取っておくのがオススメです。
ファストパスを取りに行きつつ、この時点でのスタンバイ待ち時間をチェックし、30分以内であればそのままスタンバイに並んでしまうのもありです。入園規制レベルの日は、他のアトラクションに惑わされず、目的を絞って行動するのが大事だと思います。

・普通の土日ならまず1つアトラクションに乗る
入園規制がかかりそうなレベルの混雑日の場合はまず人気アトラクションのファストパスを取っておくのがお勧めですが、通常の土日ならばファストパス取得の前に1つスタンバイでアトラクションに乗るのがオススメ。ファストパスに並んでいる間にどんどんスタンバイ列が長くなります。少しでも列が短いうちに1つ乗って楽しんでしまいましょう。

・朝イチのアトラクションはシアタータイプ以外で。
シアタータイプのアトラクションは一度に大勢の方が楽しめるので、後から行っても比較的短い待ち時間で楽しめます。また、アトラクションの所要時間が長いものが多いので、朝の1つ目に楽しんでしまうと、ファストパスをとりに行くのが遅れたり、他のアトラクションの列が長くなってしまう可能性があります。
2つ目・3つ目以降にするのが個人的にはオススメです。

・TDSトイマニのファストパスは早めに取得!
ファストパスの前に1つアトラクションに乗るのがオススメ・・・と上記しましたが、トイマニだけは別です。平日でも早めのファストパス取得をおすすめしたい大人気アトラクションです。
トイストーリーマニアに確実に乗りたい場合は、開園後すぐにファストパス入手に向かうのが安全策です。

・1つアトラクションに乗ったら、早めにフォトスポットへ
開園直後(ミッキー達の朝のグリーティング後の時間帯)のシンデレラ城前は比較的すいています。シンデレラ城前で写真を撮りたいなら朝の時間帯がオススメです!以前、開園直後にシンデレラ城前に行ったところ、後ろに他のゲストが誰1人映らない状態で写真を撮ることができました。
(ハロウィン期間は写真を撮りたいゲストが大勢いるので難しいです)
その他のフォトスポットも、開園1時間程度であれば比較的すいています。朝の1時間は多くのゲストがアトラクションに向かっているので、この時間帯が狙い目といえます。

10:30過ぎ 早めのお昼ご飯

こちらの記事でもご紹介したように、土日祝日などの混雑日は早めのランチがオススメです。早朝からめいっぱい動いていて、更に朝食も軽めなのでここでしっかりランチして、元気に午後も楽しみましょう!

パレードが11時スタートなどの場合、パレード通過後から一気にレストランが混雑します。パレードを鑑賞する場合は、テイクアウトでパレード待ちをしながらのランチがおすすめです。
鑑賞しない場合は"10:30"という時刻にこだわらず、とにかくパレードが通過する前までにレストランに入っておくのがオススメです。パレード後の混雑でお席が無くなる場合もあります。レストランにもよりますが、先にお席を取っておいてOKというレストランの場合は上着などを置いて席を取っておくと良いかもしれません。お席確保の前に先にご注文をというレストランもありますので、その場合はその指示に従ってください。

ランチ後 午後のパークを楽しむ

時間が決まっているファストパス、パレード、ショーの時間を考慮しながらパークを楽しみます。お昼寝がある小さなお子さんは眠くなることもありますので、午後はお子さんの様子をみながら無理なく楽しむのがオススメです。

・ファストパスの時間に注意
午前中に取得したファストパスの時間に要注意です。遅れないように注意しましょう。また、次のファストパスが発券可能な時間になったら別のファストパスを取ったりアトラクションめぐりを楽しむのもオススメです。

・パレードやショーのスケジュールを再チェック
目的のパレードやショーのスケジュールも再チェックしておきましょう。混雑具合にもよりますが、前方で見たい場合は早めの場所取りがおすすめです。
ショーやパレードによっては、鑑賞場所の抽選がある場合もあります。アプリや抽選場所で抽選しておきましょう!

・早めにショッピング
お昼寝中やファストパス時間直前のちょっとした空き時間のショッピングもおすすめです。夕方になると徐々にショップが混雑し始めますので、早めに購入しておくとスムーズだと思います。あまり荷物にならない軽めのもの・小さめのものはこのタイミングで購入したいところです。
大きなお品物や大量購入の場合は、できるだけ後半に買いたいですよね・・・。その場合は、午後のすいている時間帯に"どこのお店で何を買うか"という目処をつけておくだけでも夕方以降のお買い物をスムーズにしてくれると思います。

・14時台におやつタイム
早めのランチタイムのため、夕食まではお腹が持ちません!わが家の場合は14時すぎにおやつタイムとして、軽食やフルーツ、スイーツを購入することが多いです。

17時すぎ 夕食

夕食にはちょっと早いですが、このタイミングで夕食です。
パレード待ちやショー待ちと時間が被る場合は、テイクアウトして待ちながら食べるという場合もあります。寒い時期は日没も早いので、できるだけテイクアウトせずに食べたいなという思いがあります。


夜のショー・パレードを鑑賞
(開始時刻が遅い場合は見ない場合も)

大きめサイズのお土産を購入

退園

まとめ|無理なくやりたいポイントは押さえる!

今回は、早朝派のわが家のディズニー定番スケジュールをご紹介しました。

小さなお子さん連れの場合は普段のお出かけと同じで、とにかく詰め込まず・無理せず・時間に余裕を持つのがポイントです。特にトイトレ中の場合は、お手洗いの列が長くなることもありますので、時間に余裕を持って&こまめにトイレタイムを設けておくと安心です。
時間に余裕をもつためにも、どうしても乗りたいアトラクション、見たいショー、行きたいショップ、会いたいキャラクターは、絞って優先順位をつけておくのがオススメです。1つか2つできればOKというスタンスでいると、気持ちにも余裕ができると思います。
無理なく、お子さんと一緒に楽しい一日が過ごせるといいですね。

ご覧頂きありがとうございました!

スポンサーリンク